2025年(令和7年度) 秩父市住宅リフォーム等資金助成事業


秩父市にお住まいの方でリフォーム(改修)工事等を行う場合に、その経費の一部を助成する事業です。

「自己居住用住宅」に加え、「店舗・事務所」のリフォーム(改修)工事等も対象となっております。

こちらの助成金は秩父市小規模事業者登録店による工事でないと利用できません。

前回の交付決定日から5年が経過すれば、再度助成金の交付申請が可能です。

※令和元年度以前にこの助成金を受けた方が対象となります。

 

制度名 :秩父市住宅・店舗等リフォーム資金助成事業

 

申請受付期間期間:2025年5月12~23日(抽選制)

上記の期間に申請書(見積書含む)・工事前写真を提出いたしますので、お早めにお問い合わせください。

申請書は弊社でもご用意可能です。委任状を書いていただければ弊社にて申請代行いたします。

 

補助金額:20万円以上(税抜き)の工事につき費用の10%(上限15万円)※現金(全額)

 

支給条件:①市内にリフォームを行う住宅・店舗・事務所を有する方で市税の未納がない方

②対象工事について、市で実施している他の助成・補助等を受けていないこと

 

対象工事:①対象者が有する住宅・店舗・事務所の修繕・補修増築などの工事であること

②市に登録している施工業者(市の建設工事等入札参加資格登録外部サイトへのリンクまたは秩父市小規模事業者登録に登録している施工業者)に依頼して行うリフォーム工事等であること

※ただし、市の建設工事等入札参加資格登録事業者については、その登録において秩父市に所在する事業者に限ります。

③着工前のリフォーム工事等であること(現場確認する場合があります)

 

※新築工事等は対象外です。

 

工事の着工は6月中旬の交付決定通知書が届いてからとなります。ご了承ください。

 

問合せ先:産業観光部 産業支援課 埼玉県秩父市熊木町8-15歴史文化伝承館3階 TEL:0494-25-5208

 

※出典:秩父市公式ウェブサイト 秩父市住宅リフォーム等資金助成金事業


秩父市リフォーム補助金の活用事例

秩父市のリフォーム補助金を活用した事例 秩父市リフォーム等助成金事業

2024年補助金利用リフォーム例

 

リフォーム内容:事務所からカフェへのリフォーム[内装リフォーム・厨房への間取り変更、厨房設備設置、飲食店営業許可の設計・施工]

 

リフォーム費用:150万

 

補助金額:15万

 

※申請者は請負工事業者ではなく発注者となっています。